北国の春

春を通りこして初夏のようです 世間では9連休とか みなさんどちらへお出かけでしょうか? わたしは急に暑くなったので 夏への模様変え いっきに伸びた草退治の休みを過ごしてます 
連休の前 山形 福島へ桜見物に行って来ました 岡山ではすでに葉桜となってましたが 蔵王など高地ではまだまだ つぼみ でほんのりピンク色でした

福島にある「花見山公園」ではいろいろな花が満開です

山形の朝日連峰の山々の雪を遠くに桜満開・・・・・となるはず でパンフレットを手にこう咲くらしいと想像しながら見るよう 案内がありました 木の前にも写真がこのように咲くと飾ってあり その前で写真を撮ってました

福島の「三春の滝桜」は5分咲きでほぼ満足 でした 前日テレビでの放映されてて さすが でした
これは余分ですが「スカイツリー」をバスの中から見てきました 昔の武蔵の国にちなみ「634m」むさし だそうです
帰ってから 高速バスの事故を知りました 高速道路がいろいろな方面に延びて遠くへ旅行に短時間で行けるようになりました 便利 安い 手軽・・・・・時々利用してます
安全 が一番です ねー

福島 と言えば震災 津波 原発 と問題一杯です 車窓からはそのような景色は全然見えません 仮設住宅が少し見えるくらいです ガイドさんが「南相馬」に家があり一時避難区域に指定されたそう 今は戻っているそう!! 雑談で話されるだけで 遊びに来てる人たちに気を使ってるのか 観光案内が主でした 募金箱に入れるのでは無く買い物したり 食べたり とお金使って下さい でした 

東北の人はみんな親切でいい人ばかりでした  ガイドさんのお国言葉が良かった