九州 へ

この寒さの中 阿蘇の雲海 高千穂峡へ行ってきました やはり雄大ですね
 
帰りの乗り物で珍しい光景が 年配の紳士 手にスパーの袋 その中にリンゴ1個と500CCのヨーグルト ここで食べるのか心配で 心配で居眠りできませんでした するとすぐ りんごをまるかじりしました あっと言う間の出来事 歯のいいのにも驚き 間を置かず今度はヨーグルトを取り出し ふたで食べるのか?と思いきや簡単スプーンの大きなので息もつかず あっと言う間の出来事でした

この旅で一番良かったことは5年ぶり位に友達と会えたこと 1時間もかかろうかとという所まで会いにきてくれて暫く おしゃべりでした

私のきょうの出来事 牡蠣フライをしようとパン粉を探していると あれだけ探し 買いにいっても忘れ あの「きなこ」があるではないか 一人で納得
そしてフライにと色々入れてソースを作りました それをテーブルに持って行こうとしてその辺中にまきちらししてしまいました マヨ ケチャップ からし ソースなど入りで ご想像どおりの色 ねばり そうです 後ふき取りです ペーパーが ななんと最後の1枚ではないか  なんと運の悪い夕方でした
あしたいい事あればいいなー
その前 はっさく 白菜 人参と頂き いいことがあったのに