伊達直人 さん

毎年 早々に高松稲荷に新春を感じに詣でするのですが 今年は寒くとても行けませんでした やはり何か忘れ物したようで松の内に行くことに

ここ5年位前からは車で でしたが今年は歩いて山越えて行きました 大窪から山に入り約一時間位で到着 稲荷さんは丁度いい位の人出でゆっくり のんびり 人の多いのも活気があり良いが だんだん年をとるとこれくらいが丁度いい
帰り道 駐車場のご近所の老齢のご婦人と話ができ お稲荷さん参りの今昔話を聞きました その方 以前は反対に山越え吉備津彦神社へお参りされてたそう 「又 お会いしましょう」とお別れしました 

最近の報道で「タイガーマスク伊達直人さんが 毎日活躍されてること を聞きます
なんだか 2011年はいい年になりそうです!!

今年初めての川柳です 初笑いになればいいのですが
    課題「祈る」
   神の前 祈る気持ちは みな同じ
   欲ばって あれもこれもと お願いす
   応えてよ みなの祈りに 神惑う
      「新しい」
   新手帳 一月は白 ずっと白
   新春 光輝き 富士の山
   事始 新しい水で お茶を入れ
      「うさぎ」
   うさぎ抱き はねたい気持ち 初詣
   日本丸 ピョンと跳ねて 高く飛べ
   還暦過ぎ 一兎も追えず われいまだ