春 はる が来た

きのうから 三月 暦にあわせたように 少し 暖かくなってきました
寒かった日々も緩み 分厚い上着を脱いでしまいました

我が家の 日陰にある紅梅も今年は遅くやっと一輪二輪と咲きだしました 今年は 芽が硬くなかなか枝が赤く見えませんでした 春はいつから どこから と気をもんでました




これは「蕪」のヘタを水に入れていたら 育ち菜の花が咲きました 寒くても家の中で春の訪れを感じてました

卒業 進学 就職 別れ いろいろなことがある三月です 我が家はすべて卒業し何も無い三月です 去年もこのような事を書いてたように思います 
私は地域の役員を4年させて頂き 一応このような事も卒業します 次回 回って来る時は 70歳を越えて「お役ご免」となりそう しかしその時 周りは高齢者ばかりで引退は無理 と言う「噂」が飛んでます どうなるのでしょう!!この周りも高齢者社会そのものになりそう