夏 の思い出

ずいぶん涼しくなってきました ね 日も短くなり「秋」を感じます
残暑が厳しく今年は乗り切れるかと 心配してましたが・・・・・ご飯が欲しくない日が3日くらいしか無かったように思います
2人と1匹の暮らしも マンネリで楽しいことも無く ご無沙汰でした 時々ここを見てくださる方があり 今日は何の変哲も無い我が家の夏のアルバム載せます

おかまになる時「えりまきとかげ」で一週間過ごし 当日 翌日だけおとなしくしてました 最近は元のようにいたずらしてます 効果は?

ネットで種購入し空き地へ雑草対策に植えました 植えるのも大変 管理はしなくてもよいが 後始末が又 大変 沢山あるように見えますが カメラの力で少しなんです よ 日陰になるので雑草は随分減りました

涼とアルプスの景色を求めて諏訪へ テレビで見る諏訪大社の「御柱」のことがわかりました 又 近くに何とも親しみの沸く体型をした石仏がありました ついつい「ポン」と自分のをたたいてしまいました








♪♪夏が過ぎ 風アザミ 誰の憧れにさ迷う 
 青空に 残された 私の心は 夏模様♪♪  こんな歌がありましたよ ねー